受付時間

産後骨盤矯正

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 産後になって肩こりや腰痛が起きるようになった
  • 冷えやむくみも起きる
  • 恥骨の痛み、わずかな衝撃での尿漏れ
  • 頭痛やめまい
  • 以前の服が入らない
  • 骨盤矯正を受けたいが痛そうなイメージ

産後の骨盤状態はこうなっています|津田の森整骨院

出産時は誰でも骨盤が大きく開きます。

そこで、産後は身体が骨盤を元に戻す為にホルモンを出して骨盤はもとの状態へと戻っていきます。

しかし、なかには産前から骨格や骨盤に歪みがあったり、なれない育児、家事、仕事復帰による負担増や生活リズムの乱れが生じることで、骨盤の戻らなくなってしまうことがあります。そこで、産後骨盤矯正によって骨盤を元に戻すお手伝いをすることで、骨盤を正常な状態に整え様々な産後不調を改善することができます。

産後の骨盤状態を放置しておくと?|津田の森整骨院

「多少骨盤がズレていても問題はない」「治したいけど外出できない…」と、産後の骨盤の開き・歪み状態を放置している方も多いです。直接的に命が奪われることはありませんが不調を引き起こすことは事実です。

骨盤の開き・歪みをそのまま放置すると、骨盤周辺の筋肉が片側に引っ張られて硬くなってしまいます。

それがO脚悪化や腰痛、関節痛を引き起こしたりします。同じく血管を圧迫し冷え、便秘、むくみ、内臓機能低下、自律神経の乱調を引き起こし様々な不調が続いてしまいます。さらに、内臓位置が変わることでお腹が出てしまうなどの体型変化も顕著です。

早期の産後骨盤矯正がおススメ|津田の森整骨院

妊娠中はお腹の赤ちゃんが日に日に大きくなることで、骨盤周辺のインナーマッスル(深部筋肉)は徐々に引き伸ばされとても正常に機能しているとは言えません。

産後は時間をかけて戻っていきますが、その間も当然骨盤は開きっぱなしで姿勢を支えるインナーマッスルも緩んだままです。

そんな状態で家事や育児を行っていれば、骨盤・姿勢の歪みは戻るどころかさらに広がってしまいます。したがって、産後の悪露が落ち着いたころに産後骨盤矯正を始めることをおススメしております。

当院の産後骨盤矯正は痛くありません|津田の森整骨院

当院へ骨盤矯正に訪れる方は初心者の方から何度か来院いただいた方までさまざまです。

皆さんは「矯正」という言葉のイメージで、「施術は痛いだろうな」と不安を抱えて来院されています。しかし、当院で採用している施術は、身体を優しく撫でる施術を採用しており、それによって痛みはほとんど感じません。

優しく産後の筋肉の強張りをほぐし、ミリ単位で骨盤を正しい位置へと矯正していきます。

産後の不調改善や骨盤の歪みを矯正したいという方は、まずは気軽に当院までご相談下さい。

お問い合わせ・ご予約

津田の森整骨院

住所
〒573-0126
大阪府枚方市津田西町2-34-7ウエストハイツ
駐車場
駐車場完備
休診日
日曜・祝日
ご予約
予約優先制
アクセス

受付時間